介護スタッフ / 小笠原優斗 | 社会福祉法人 元気の里とかち
Loading...

社会福祉法人 元気の里

社会福祉法人 元気の里/地域に根ざした福祉を創るために音更町・更別村・帯広市でグループホーム事業を展開しています。

Tel.0155-26-7130お電話番号
(0155)
26-7130
Webからのお問い合わせWebからのお問い合わせはこちらから
ご家族専用サイトご家族専用サイトはこちらから
SNSSNSでも最新情報を発信中!
Youtube Facebook Instagram twitter

TOPICS

トピックス


地域密着型介護老人福祉施設奏~かなで~
介護スタッフ(介護福祉士)/ 小笠原優斗
インタビュー
Q1.元気の里とかちを選んだ理由は?
ユニット型の介護施設で働きたいと思い、元気の里とかちの地域密着型介護老人福祉施設は、利用者様と職員が密接に関わっている場面が多かったからです。
Q2.どんな仕事をしていますか?
利用者様の日常的な介護業務他、現在はユニットリーダーを担当、主に勤務表の作成や調整などリーダー業務も行っています。


Q3.やりがいや楽しいと感じるときはどんな時?
やりがいは、利用者様のケアに課題や改善点があった時、どうしたら良い方向や傾向に結びつけられるかを考え、実施した結果、良いケアに繋がった時です。
とても嬉しく思います。

Q4.元気の里とかちで働きたい人へメッセージ
介護という仕事は身体的にも精神的にも辛いことがありますが、それ以上に利用者様の笑顔と「あなたがいてくれて良かった」と嬉しい言葉をかけて下さり励みになります。介護の仕事をやっていて良かった!
『感謝・感激・感動』が揃う素晴らしい仕事だと思います。




社会福祉法人 元気の里とかち

社会福祉法人 元気の里とかち(奏事務局)

住所
〒080-0803 北海道帯広市東3条南27丁目4番地
電話
0155-26-7130(営業/9:00~18:00)
FAX
0155-21-5656
Mail
info@genkinosatotokachi.jp

元気の里とかち各施設については、「施設/料金/サービス」をご覧ください

Tel.0155-26-7130電話をかける
Webからのお問い合わせお問い合わせ
ご家族専用サイトご家族専用サイト
Youtube Facebook Instagram twitter

© GENKINOSATO TOKACHI.